手技で筋肉を十分にほぐして温めたあと
しっかりとストレッチして動きやすい体を取り戻していきます
当院では中国整体の推拿(すいな)という手技で十分に筋肉をほぐしたあと、中川式ストレッチでしっかりと筋肉をストレッチします。筋肉はダイバーが着るウェットスーツのように全身がつながっているので痛みがある箇所と違う箇所が原因で不調になっている場合があります。だから当院では痛みのある個所だけではなく、からだ全体をほぐして温めたあとストレッチでしっかりと筋肉を伸ばして動きやすい体を取り戻していきます
特に当院では体の不調は脚からバランスが崩れることが多いと考えています。
最後のストレッチベンチ施術では、終わったあとに脚がとても軽くなるのを実感してもらえます
当院の施術ポイント
各関節の正しい間隔を取り戻す
筋肉を十分にほぐして温めたあと、中川式ストレッチで筋肉をしっかりと伸ばして関節の歪みを元にもどします
筋肉を適切に強化する
トレーニングにより筋力強化することは、骨や関節を支える力をアップすることになります。トレーニングはがむしゃらにやるのではなく、その人の年齢や症状にあった適切な運動をします。特に腹筋と背筋を鍛えることが重要です
柔軟性と筋力強化で神経の通り道を正しい位置に戻し血流を改善する
ストレッチで関節の歪みを戻し、トレーニングで骨や関節を支える力をアップさせ、ゆがんだ神経路を改善することによって神経の圧迫による痛みをやわらげます。また、血流も改善するので新陳代謝も良くなり体の改善速度がアップします
痛みの原因を取り除き、やりたいことができる体を取り戻すことを目的としています
長年苦しんだ慢性腰痛でも、マッサージなどをすればとりあえずその場をしのぐことはできます。しかし楽になるのは一瞬だけで、しばらくすれば元に戻ってしまうことがほとんどです。その理由は本当の原因に目を向けずその場しのぎの施術をしているからです
痛みの軽減はとても大切ですが、当院では痛みの軽減だけを目的とした施術だけで終わるのではなく、やりたいことができる体を取り戻すための施術を行います。だから痛みの軽減だけを基準にした施術は行っていません
施術の流れ
カウンセリングシートの記入
最初にあなたのお体についてご記入いただきます。施術に直結する重要なことですので、すべてにお答えください。もちろん守秘義務がございますので、この内容が外部に漏れることは一切ありません
カウンセリング
当日のお体の状態や、お仕事や趣味のこと、普段の姿勢などを細かくお聴きします。現在の痛みの原因は多くの場合、過去にあります。『こんなこと関係ないかも』と思われることでも遠慮なくお伝えください。それが原因の特定や施術に良い影響を与えます
検査
カウンセリングでお聴きした内容を元に、痛みが出る姿勢などを確認して不調の原因を特定するための検査をします。原因を特定するこため何度か検査を繰り返す場合があるのでご了承ください
ご説明(施術前)
カウンセリングと検査で判明したことを丁寧にご説明いたします
- ・あなたの現在のお体の状態
- ・痛みや不調の原因と考えられることはなにか
- ・どんな施術をどんな目的で行うのか
などをできるだけ簡単な言葉を使って丁寧にご説明いたします。
もし、わかりにくいことがあれば遠慮なくご質問ください。すべて真摯にお答えいたします
逆さ吊り
腰痛のある人を逆さに吊るすなんて乱暴ではないか?という人も多いと思いますが、実際にやってみるとけっしてそんなに恐ろしいものではありません。上半身の重みで背骨や骨盤、膝関節などの牽引ができ、下半身に溜まっていた血液を上半身に戻すように血流改善して各関節の歪みをもどしやすくします
中国整体(推拿:すいな)
推拿(すいな)という手技は、漢方、鍼灸と並ぶ中国三大療法のひとつで、日本では『中国式整体』と呼ばれています。体を揉む、震わせる、伸ばすなどの手技を用いて気と血流を整え関節機能を改善します。推拿は気持ちが良くてうたた寝する方も多いです
中川式ストレッチ
血流も良くなり筋肉がほぐれてくると、いよいよ中川式ストレッチを始めます。中川式ストレッチでは痛みのある箇所だけではなく、各関節を正しい位置に戻すことを目的として体全体のストレッチをします。固まっていた筋肉が伸ばされる感じが『痛気持ちいい』という方が多いです
ストレッチベンチ
はじめて見る方も多いと思います。このベンチの特徴は、傾斜面に座ると上半身の重みを利用して前屈できることにより、足底から頸にかけて一気に効率的なストレッチができます。しかも、脚部が固定されているのでとても安全です。関節の間隔が広がり、脊椎の正しい位置を取り戻せます。その結果、血流が良くなり神経経路が改善され、痛み改善や疲労回復につながります。ストレッチベンチの施術は多少の痛みが伴いますが『脚がフワフワして軽くなった』『脚がポカポカして温かくなった』と言う方がとても多いです
セルフケアのアドバイス
つらい腰痛を改善するにはご自身のセルフケアがとても有効です。だからといって、けっしてがむしゃらにやって下さいというのではありません。ご自身に効果のあるものをできる範囲でやっていただければ良いのです。継続することで少しづつ効果が出てくることがわかっていただけると思います
ご説明(施術後)
どんな施術をどんな目的で行い、その結果どうなったのかを丁寧にご説明します。家でできるストレッチなど、セルフケアについてもお伝えいたします。ご不明なこと、心配なことがあれば遠慮なくお聞きください。施術計画もお伝えしますので、次回のご来院日を決めていただき終了です
施術に関してよくある質問
施術は痛いですか?
中国整体(推拿:すいな)は気持ちが良くて寝てしまう人がいます。ペアストレッチは筋肉が伸びる感じが痛気持ちいいという方が多いです。ストレッチベンチ施術は多少の痛みが伴いますが、終わった後は脚がフワフワして軽くなったという方が多いです
翌日に痛くなるようなことはありますか?
まれに『痛み』や『しびれ』を感じる方はいますが、この『痛み』や『しびれ』も体が改善していく途中経過ですので心配ありません。通常は2~3日で落ち着きますが、もし長引いた場合は遠慮なくご相談してください
妊娠中ですが施術を受けることはできますか?
ストレッチベンチでの前屈により妊娠中はお腹を圧迫しますので施術はお受けしておりません
子どもの付き添いは可能ですか?
付き添いの方が一緒に施術室に入ることはまったく問題ありません。特に初回はお体の説明や施術計画についてのご説明をしますので、保護者の方の付き添いが望ましいです
施術室は他の方がいたり、外から見える場所ですか?
当院は1対1のプライベートな施術です。外から見える場所でもありませんので、人の目を気にすることなくリラックスして施術を受けていただけます
病院で治療を受けています。併用して通院可能ですか?
担当医師と相談してから施術を受けていただくことをおすすめいたします。特に投薬治療などを受けられている場合は、勝手に薬を飲むのを中断したりせずに医師にご相談のうえ当院での施術を受けてください
着替えの用意はありますか?
女性用、男性用、共にお着替えを用意していますので、お仕事帰りなどでもお気軽にご来院ください