札幌市手稲区の整体_慢性腰痛と運動後のアフターケアなら西宮の沢ストレッチ整体院

011-590-0755

定休:月曜日(月/祝の場合は営業・火曜振替休日)

帯川院長のプロフィールです

当院のホームページに訪問してくださりありがとうございます、院長の帯川です

西宮の沢ストレッチ整体院は施術も受付けもすべて私一人で行っています。施術者がどんな人間かというのは気になると思います。そこでこのページでは、私のプロフィールや開院した思いをご紹介いたします

甲子園を目指す高校球児でした

院長プロフィール、甲子園を目指していた頃の写真1963年9月生まれの道産子です。札幌清田高校で野球部主将、ポジションはキャッチャー、最高成績は南北海道大会ベスト8でした。

昭和時代でしたので当時は理論的な練習ではなく、根性論が全盛でした。足腰を鍛えるという理由で私より10Kgくらい重い選手を背負ってグラウンドを何週もするトレーニングをやったのが原因で腰椎椎間板ヘルニアになってしまい、その後はしばらく満足に練習をすることができませんでした。振り返ると体重が重い選手を背負ってグラウンドを何週もしたので椎間板に負荷がかかって腰椎から飛び出してしまったのですが、当時はそんな知識はなかったので、なぜ腰が痛くなったのかわからず病院通いをしていました

再び腰椎椎間板ヘルニアになり3度も入院生活を経験

腰椎椎間板ヘルニアになり入院を繰り返すイメージ高校を卒業後、就職してからも草野球は続けていました。野球が大好きだったし、たくさんのチームから誘って頂いたので午前中に1試合、午後からは違うチームで1試合など休日は野球ばかりしていました。ポジションがキャッチャーだったこともあり、そんな無理がたたったのでしょう、1年に1度の頻度で腰椎椎間板ヘルニアになり入院生活を繰り返して、とうとう満足に歩くこともできなくなってしまいました

藁(わら)にもすがる思いで行った書店で運命の一冊との出会い

運命の一冊、中川卓爾氏の著書『腰痛・肩こりは、必ず治せる』のイメージこの体では大好きな野球はもちろん、職場の仲間にも迷惑をかけてしまう。当時は手術をしてもスポーツに復帰できる人は少なかったので手術はしたくない、何か良い治療法はないかと藁にもすがる思いで行った書店で運命の一冊に出会ったのです。それが元阪神タイガースのトレーニングコーチだった中川卓爾氏の著書『腰痛・肩こりは、必ず治せる』だったのです。著書の中には”ガラスの腰”と言われた田淵幸一選手の腰痛を改善させホームラン王を取った話しや(古くてすいません・・・)一般の方が重度の腰痛を改善したストレッチやトレーニングの方法が書いてあり、その通りに実践することで私の腰痛も1ヶ月ほどですっかり良くなったのです

東京への単身赴任中に整体学校へ

東京への単身赴任中に整体学校で勉強中のイメージ本で学んだストレッチやトレーニングを実践することで、その後は草野球、北海道マラソン(フル)やテニスを楽しんでも再び腰痛に苦しむことはなくなり楽しい毎日を過ごしていました。将来は私と同じように腰痛で苦しんでいる人が腰痛改善できるようお手伝いをしたいと考えていた時、偶然にも勤めていた会社から東京へ単身赴任の辞令が出たのです。単身赴任は嫌がる人が多いのですが、私にとっては『千載一遇のチャンス』赴任して早々に東京都内の整体学校へ入学して整体の基礎や解剖学などを学び、卒業後は週末に整体学校附属の治療院で施術をさせてもらい研鑚を積んでいきました

恩師、中川先生の元で修行

恩師、中川先生の元、東京分院での修行時代整体学校附属の治療院で研鑚を積んだ後、いよいよ私の運命を変えてくれた中川先生の元で修行を始めます。中川先生は『中川式ストレッチの技術研修』をしていたので長期休暇を取得して、愛知県にある中川先生の接骨院を訪ねました。そこでの研修はとても充実していたのはもちろんですが、接骨院にくる方の中には歩けないくらいつらい腰痛の方もいます。中川先生の施術を受けた後はゆっくりとですが歩けるようになった様子を見て、とても感動したのは今でも忘れません。研修終了後、中川先生から『東京分院で月に2回施術をしているから勉強に来い』と言ってもらい北海道へ異動になるまで研修を続けさせてもらいました。そこには東京はもちろん、他県域からも合わせて1日に40名程度の方がやってくるのを見て、つらい腰痛で悩んでいる人は本当に多いのだな、将来は自分もつらい腰痛で悩んでいる人を改善できるようになると心に誓いを立てました

札幌と十勝の高校野球部でトレーナー活動

十勝地方でのトレーナ活動3年間の東京単身生活を終え北海道へ戻ってきてから、札幌で2校、その後、帯広へ異動になってから十勝地方で3校、合計5校の高校野球部でトレーナー活動をさせて頂きました。どこの野球部にも昔の私のように腰痛のため満足なプレーができず控えになっている選手がいましたが、毎週末の休みに施術した結果『春季大会は腰痛で控えだったけど、帯川さんのおかげで最後の夏は思い切り野球ができた』と言ってもらうことなどがあり、私の方こそとても良い思い出と経験を残すことができたと喜んだものです

開院した思いと私の使命

開院した思いつらい腰痛で悩んでいる方は体はもちろんですが、心の悩みも抱えています。満足に仕事ができない、大好きなスポーツができない、趣味や旅行を楽しめないなど、日々の生活が楽しくなくなってしまいます。

私もかつてはつらい腰痛で悩んでいましたが中川先生との出会いで明るい毎日を過ごせるようになりました。私が習得した『中川式ストレッチ整体』で今度は私がつらい腰痛で悩んでいる人が毎日を楽しく過ごせるお手伝いをしようと、長年勤めた会社を退職し開院しました。あなたがやりたいことができる体を取り戻せるよう全力を尽くすことが、残された私の人生の使命であると思っています

お知らせ

    新着情報はまだありません。