札幌市手稲区の整体_慢性腰痛と運動後のアフターケアなら西宮の沢ストレッチ整体院

011-590-0755

定休:月曜日(月/祝の場合は営業・火曜振替休日)

当院で施術を受けられた方の喜びの声

中学生_陸上選手のアフターケア

中学生陸上選手 女性

私は、陸上をやっています。一ヶ月程前から通っていて、裏腿の痛み・股関節のつまり・全身の疲労などのどんな症状にも親切丁寧に対応して下さります。施術後にはいつも痛みがなくなっていて、体全体がとてもスッキリします。院長さんはとても親切で、話しやすくて、信頼のできる方なので安心して施術を受けることができます。私のようにスポーツをやっている人には欠かせないメンテナンスケアを是非、西宮の沢ストレッチ整体院さんでやって頂きたいです。今後も沢山通わせて頂きます!いつもありがとうございます!

※個人の感想を掲載しております。効果を保証するものではありません

ヘルニアの手術に失敗して感覚が無くなった脚に温かさが戻りました

札幌市 60代男性

20年ほど前、左脚がしびれだし段々と感覚がなくなってきたので病院で診察を受けた結果、重度の腰椎椎間板ヘルニアと診断されました。医師がすすめる通り手術をしたのですが、その後、膝から下は脚を氷水につけたような感覚になり手術は失敗したのだなと、とても落ち込んでいました。職場の同僚だった帯川さんにこの話しをした時『ヘルニアの手術を回避したり、手術が失敗した人が改善できる中川式ストレッチ』をできるから、お昼休みに毎日やりましょうと言われ、本当に改善するのかな?と半信半疑でしたが、帯川さんが熱心に進めてくれるので毎日ストレッチをしてもらうことになりました。初めてから最初の1週間は『あまり変化がないな~』と思っていたのですが2週間を過ぎるころから、少しづつ脚に温かみが戻ってくるのを感じ始めました。こうなってくると毎日お昼休みがくるのが待ち遠しくなり、帯川さんのストレッチを受ける度に回復していると実感しました。ストレッチを初めてから2ヶ月を過ぎた頃には、以前のように脚に温かさが戻り、できなかった正座やあぐらもできるようになりました。手術が失敗した時には、このまま脚の感覚が戻らない人生を過ごしていかなければならないのかと、とても暗い気持ちになっていましたが、今ではジョギングが出来るまで回復しとても嬉しいです。

帯川さんと、中川式ストレッチを考案した中川先生には心から感謝しています。

※個人の感想を掲載しております。効果を保証するものではありません

札幌駅から大通りまで歩けなかった腰痛がすっかり改善されました

札幌市 60代男性

若い時から腰痛持ちで、だましだまし過ごしてきました。50代後半ころから症状が悪化し、歩いているとアキレス腱からお尻にかけて足がしびれて痛くなり、札幌駅から会社がある大通りまでの距離すら歩けなくなって、500mくらい歩いては休み、少ししたら痛みが引くのでまた歩いて会社まで通勤するというツライ毎日でした。病院で診察を受けた結果、レントゲン上は問題ないが、背骨の骨と骨の間が少し狭くなっていると言われ、病院で電気治療や牽引のリハビリをしましたが病状は一向に良くよくなりませんでした。
そんな時、会社の同僚だった帯川さんから中川式ストレッチのことを教えてもらい、お昼休みに施術してもらいました。最初の1週間くらいはあまり変化を感じなかったのですが、2週間目ころから段々と腰の痛みが和らいでくるのがわかりました。また、ストレッチのやり方も教えてもらい家で自分自身でも実施すると、約半年で腰の痛みはすっかり無くなりました。帯川さんの施術と体幹の筋肉を鍛えるようなストレッチを教えてもらい効果があったのだと思います。今では、2日に一回くらい自分でストレッチをすることにより再発しないで過ごせています。また、ジムで筋トレやランニングも楽しむことができるようになり体重も軽くなって、なおさら腰に良い影響が与えられているのだと思います。長い間、腰痛は治らないものと思っておりましたが帯川さんにめぐり会えてよかったです。本当にありがとうございました。

※個人の感想を掲載しております。効果を保証するものではありません

腰椎分離症でも野球ができました

帯広市 20代男性 帯広北高校野球部OB

子供の頃から野球が好きで小学校の頃からずっとピッチャーをしていました。高校3年生の春ころから少しづつ腰が痛くなり、段々とピッチングするのがつらくなってきたので病院の先生に診察してもらったら腰椎分離症と診断され、しばらくはピッチングをしないように言われました。高校最後のシーズンだったので自分としては練習を休みたくないし、何とか試合に出たいと気持ちばかり焦っていました。そんな時、帯川さんが野球部のトレーナーとして毎週末、選手の体のケアをしてくれることになったので早速、腰の検査と相談をしました。子供のころからピッチャーをしていたので、腰を反る動作が繰り返されてきたので腰椎が分離したことを説明してもらい、腰椎の角度を改善して痛みを軽減させてピッチングを再開できるよう一緒に頑張ろうと言ってもらいました。毎週末に帯川さんがやってくれるペアストレッチとストレッチベンチを借りて毎日前屈運動を繰り返したおかげで、ピッチングを再開することができるようになりました。高校最後のシーズンに試合に出ることができたのは帯川さんのおかげです、ありがとうございました

※個人の感想を掲載しております。効果を保証するものではありません

最後の夏は思い切り野球ができました

帯広市 男性20代 帯広工業高校野球部OB

冬の筋トレで足腰を鍛える目的で重いバーベルを担いで何度もスクワットをした時、急に腰にズキッとした痛みが走りました。僕はピッチャーでしたが、ピッチングどころかキャッチボールも満足にできない状態になってしまいました。3年生として最後のシーズンだったので何とかしたいと病院へ行きましたが改善せず、復帰に向けて気持ちが焦っていたら、野球部によくくるスポーツショップの方が、帯川さんがこれからトレーナーになって選手の体のメンテナンスをしてくれると紹介されました。さっそく腰の状態を相談したところ検査の結果、腰椎椎間板ヘルニアの可能性が高いこと、重いバーベルを担いだことで椎間板がつぶれるような負荷が何度もかかっていた筋トレが原因なのでしばらくは控えるようにと僕と監督に説明してくれました。それから毎週末、野球部のビニールハウス内でペアストレッチやストレッチベンチで施術をしてもらったおかげで、春季大会は控え選手でしたが最後の夏季大会はピッチャーとして満足のいくピッチングをすることができました。帯川さんとの出会いがなかったら悔いが残る高校野球生活だったかも知れません。帯川さんには本当に感謝しています

※個人の感想を掲載しております。効果を保証するものではありません

お知らせ

    新着情報はまだありません。